人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

アタナシオスさんへ(2)

 キリストは「十二人を呼び集めて、彼らに、すべての悪霊を追い出し、病気を直すための、力と権威とをお授けになった。」(ルカ9:1)とあります。聖書には弟子たちが悪霊を追い出している記述はありますが、悪魔を追い出している記述はありません。

 悪霊を悪魔と呼んで「祓魔式」をすることは「キリスト教二千年の伝統」とのことですが、Aさんの立場はプロテスタントで二千年経っていません。「祓魔式」と言うカトリック用語を使用しておられますが、カトリックでさえ二千年も「祓魔式」を実践しているわけではありません。誤解を与える権威付けの「キリスト教二千年の伝統」を使用する必要はありません。

 カトリックのフランシスコ会聖書研究所訳は、プロテスタントが悪霊と訳すところを悪魔と訳しています。それは誤訳です。悪魔は複数存在しません。Aさんは「悪魔は一人」に対して「狭い意味」「消極的な是認」と反論しておられます。私は存在論として一人を主張しているのであって、それに対して異論があるのであれば、それはあなたの属する教会の神学的立場とも思えません。私は悪霊追い出しに「悪魔よ出て行け」は誤解を与えているので批判しています。事実、悪魔が多数と思い込む人々がいます。カルト化した教会の信徒は、Aさんのように学んでいる人ばかりではありません。ピーター・ワグナーの『霊の戦い』は神学的なものではなく、宣教学的方法論です。神学的厳密さを書いたものが、現実の教会の宣教の場に混乱をもたらしていることを私は見過ごすことができません。Aさんが方法論として「悪霊」に対して「悪魔」と呼びかけるのを是認されるのなら、それはあなたの主張に留めるべきであって、繰り返しますが「キリスト教二千年の伝統」と言う誤解を与える権威付けは控えるべきです。

 Aさんは悪魔と悪霊の明確な区別はないと次の聖書箇所から主張しておられます。「イエスは、方々を巡り歩いて人々を助け、悪魔に苦しめられている人たちをすべていやされた」(使徒言行録10:38)。ご存知かもしれませんが、聖書の記述の仕方として、ペテロに対してはペテロですが、ペテロとヨハネとヤコブ,ペテロと弟子たちの場合は代表してペテロと書くことがあります。悪魔と悪霊に苦しめられている人たちを「悪魔に苦しめられている人たち」と表現することはあります。ペテロをパウロと呼び返ることはありません。混乱が生じるからです。よって、悪霊を悪魔と呼び返ることはありません。Aさんが悪霊を悪魔と区別していないと言う聖書的根拠は根拠になりません。Aさんの論法だと荒野における悪魔の誘惑でさえ悪霊の誘惑かもしれないと言うことになります。区別はないと言い切れるほどの根拠はありません。聖書の記述の仕方で聖書を理解していくべきです。すなわち聖書を自分の持っている概念で読解していくのではなく、聖書を聖書の文脈や聖書記者の記述方法を理解して読解していくべきです。

 なぜ、Aさんの随想に反論をしているかと言いますと、blogの読者へ、啓発をもたらすと判断したからです。私に対するどうでもいい匿名の記事がありますが、Aさんの記事は、「どうも理論がおかしい」との匿名の批判です。しかし、どうでもいい記事ではありません。Aさんと読者に対して、Aさんを代表にして書いています。
by maranatha | 2010-12-30 08:04
宗教問題

by maranatha