2010年 04月 22日
イングリッシュ・カフェ『ライトハウス』大好評
イングリッシュ・カフェは、英語礼拝に参加している外国人の発案で始りました。毎月第4土曜日の午後2時から5時までです。3時間英語漬けです。一度体験してみませんか。参加者は、英語礼拝参加者、イングリッシュ・バイブル・クラス参加者、英会話の生徒と家族、友人です。一般の方も大歓迎です。イングリッシュ・カフェには、コーヒー、お菓子、ケーキ等がついて200円です。「お金は払った方が参加しやすい。」との提案を採用しました。イングリッシュ・カフェの内容ですが、会話、ゲーム、音楽等です。テーブルに必ず外国人が数名いて、参加者は外国のカフェで会話を楽しむシチュエーションです。英会話が十分できなくても、日本語の話せる外国人がテーブルにいます。今度のイングリッシュ・カフェは4月24日。教会の庭のバラが咲いているかもしれません。5月29日は満開でしょう。アッセンブリー京都教会のホームページのバラの写真は教会の石垣のバラのカクテルです。道行く人が剪定していると「枝をいただいていいですか。」とよく声をかけられます。皆さんに差し上げています。庭には「春芳」「耀」「ゴールデン・ハート」「ウィミー」「ラブ」「ダブル・デライト」「プリンセス・ドゥ・モナコ」「ミニバラ」が植えられています。いまちょっと見てきました。「ゴールデン・ハート」の大きなつぼみが開きかけています。4月24日、「ゴールデン・ハート(黄金の心)」を眺めながら、ゆっくりとコーヒーを飲みませんか。暖かな日でしたら、大きな窓を全開にして、庭に椅子を出すこともできるでしょう。庭の南のフェンスには蔦が絡まり、一面が緑の壁です。フォトには最高です。
by maranatha
| 2010-04-22 06:26