人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

曹洞宗と横井家の墓

 横井家の墓がなぜ梅谷寺に隣接した場所にあるかを考えてみました。梅谷寺は曹洞宗です。それで横井家と曹洞宗の関係を調べてみました。横井家の先祖が横江に住んでいた時があります。そこには曹洞宗釈迦寺があります。この地で横江時永は横井姓を名乗るようになりました。彼は赤目に移り住むと,一心禅寺(曹洞宗)を開基しています。どうやら横井家の宗旨は曹洞宗のようです。それで横井家は曹洞宗の梅谷寺に隣接する場所に設けたと思われます。

 小山山の西麓には諏訪神社があります。諏訪神社は北条氏の所領に多いと言われています。とすれば,北条得宗家の末裔である横井家はこの神社にも参拝したと思われます。


梅谷寺 一説に曹洞宗の大智禅師が創建 熊本市小山町
大智禅師 菊池一族と関係が深い人物
横江  尾張国愛知郡横江村(愛知県名古屋市中村区横井町)
赤目  尾張国海西郡赤目村(愛知県愛西市赤目町)

諏訪神社 社伝 承平5年平将門・藤原純友討伐のために創建
       肥後国誌 社帳云正平年中勧請之云々
       諏訪神社は北条氏の所領に多い


横井家に関する過去記事
横井家の墓
横井小楠
by maranatha | 2011-06-02 10:25
宗教問題