2013年 01月 03日
情報コントロール
2013年1月3日の朝日新聞の朝刊に掲載された記事に関連することを記しておきたい。「極秘公電から数時間経ってた15日午前6時すぎ、マレンが懸念した4号機が爆発を起こした。2号機の圧力計も異常値を示した。午前7時、米軍が今も非公開とする事態が起きる。第一原発から約300㌔離れた米海軍横須賀基地で、放射線量の増加を告げる警報が鳴ったのだ。米軍はただちに基地内の女性と子どもを退避させた。」私は、この非公開とする事態を3月20日の段階で知ることができた。この時点で私は政府やメディアの情報を信用しなくなった。津波の映像できわどい場面が全部カットされているのを見ながら、情報統制を感じていたので、疑いつつ報道を聞き、また見ていた。それで、基地内の女性と子どもを退避させた情報は、決定打だった。その他にもいろいろな人脈を通して、ニュース以外の情報を得ることができた。東日本大震災は、御用学者たちの化けの皮がはがされた、戦後最大の出来事でもあった。
by maranatha
| 2013-01-03 15:07