2013年 11月 06日
戦場ヶ原
熊本市東区小山町2丁目26の一角に墓地がある。古い地名では「戦場ヶ原」と言う。墓地の南側に新しい道路ができるとき、埋葬用の甕が幾つも出てきた。また、この付近一帯にも埋葬用の甕が出ている。南北朝時代に、託麻原(たくまばる)で南朝と北朝の戦があった。この戦に由来する地名であろうか。地名は想像の翼である。
by maranatha
| 2013-11-06 21:21