人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

携挙の預言が外れる

 主が言われる、と言って、語ったことが起きなかったら、語った人は嘘を言ったことになる。その人は言ったことに対して責任を取らなければならない。主が私に語られたことを私は言ったにすぎない、と言うなら、その人は主が嘘つきだと言っていることになる。その人の罪は大きい。にせ預言を語る人も悪いが、信じる人も悪いという人は、自分が騙されていないから、他人事として言っているのであって、無責任な発言である。嘘をつくということは、嘘を信じた人に対して被害を与えることになる。嘘を信じた人が悪いのではない。嘘を言った人が悪いのである。騙すつもりはなくても、騙す結果になったら責任が生じる。だから、主が自分に語られたから、自分は語ったのであって、自分に責任はないというならば、それは主への責任転嫁である。無責任な預言がキリスト教界で横行している。このようなにせ預言に私たちは気をつけなければならない。二度と、その人の預言を信じてはならない。

by maranatha | 2014-11-10 11:47
宗教問題