2016年 11月 20日
「油まき」再開か
毎日新聞は「奈良市の興福寺で20日、国宝の千手観音菩薩立像や、四天王立像のうちの持国天像の台座など少なくとも5体の仏像などに透明の液体がかけられた跡が見つかった。」と報じている。先月、ある人が、昨年の油まきした人物を支持するグループに動きがあると教えてくれた。今回の透明な液体をまいた人物がそのグループに属する人か、模倣犯かはわかない。しかし、監視体制が強化されてあるはずだから、犯人が早く見つかることを願うばかりである。
by maranatha
| 2016-11-20 22:55
| 油まき