人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

教会規則を公開せよ

私の所属している教会は、教会規則を信徒に渡している。この規則に基づいて教会運営をすると言う意思表示である。このようなことをする教会は少ない。それは、信徒が教会規則を悪用するからと言う理由である。また、軽々しく扱わないようにとの理由もある。これは信徒を信頼していない証拠である。国は大切な憲法を公にしないでおくだろうか。国民が軽々しく扱わないようにと隠すだろうか。どんな国民であろうと、憲法を読むことができる。教会規則を公開すれば、牧師は緊張感を持って教会運営に臨むことになる。もし、これに違反した場合は、牧師の監督責任を問われるからである。もし、教会規則の変更が必要になってきた場合は、役員会で規則変更議案を出席役員の3分の2で決議し、それを教会総会において提案し、出席者の3分の2の賛成があれば規則変更ができる。このような規則変更の仕方も教会規則に書いてある。何事も牧師任せではなく、信徒が自ら教会運営にかかわる気概を持ってほしいものである。教会運営は、牧師の専売特許ではない。信徒の全員が自分の所属する教会の運営者である。ただ、運営の責任者が牧師と言うだけである。もちろん、信徒も運営に責任がある。教会総会は信徒がその責任を果たす重要な機会である。牧師は信徒の発言を促し、議案の周知徹底を図り、より良い教会運営を心がけなければならない。
by maranatha | 2017-02-28 12:08 | 代理人
宗教問題