人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

雑感

見ているのに見えていないことがある。観察が足りないからである。ヒントがあるのに答えがわからない。読解力が足りないからである。自分だけの観察や読解力の不足を補うために、できる人と協力し合うことが大切である。「人」という漢字は二本の棒が支え合うようにできている。

年々忙しくなっている。忙しいので仕事の範囲を絞ったが、その絞った仕事の需要が増えている。今は断ったりして調整している。終わりのない仕事をしているので、自分で調整するしかない。

出張で京都を留守にすること多い。移動が多いので大変でしょうと聞かれることがある。大変ではない。移動中は何の相談もない。ゆっくり本を読むことができる。携帯を持たないので、読書が途切れることはない。

最近、いろいろな人との話の中で、「同意」の大切さを伝えている。自分だけの良かれと思って行う行為が時と場合によっては不快な思いを与えているかもしれないので、一方的にならないようにと話している。

時々、方角を確認してから、空の雲を観察することがある。いくつかの層になった雲をどの方角に流れているかを知るためである。どれもが同じ方角に流れているわけではない。雲を15分間みていると雲の流れが見えてくる。基点を作らないと流れはわからない。大切なのは起点である。

by maranatha | 2018-08-24 10:36
宗教問題