人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

シャドーボクシング

論争しているとき、こちらが話していない、思ってもいないことを、相手が想定して反論したりするとき、それは論争ではない。自分の想定への反論である。相手はこれで論争していると思っている。実際は自分が作り上げた人物と論争しているにすぎない。例えれば、これはリングの上のファイトではなく、シャドーボクシングをしているようなものである。面白いのは、こちらが攻撃していないのに相手は絶えず攻撃されながらもそれをかわして勝っていると思い込んでいる。シャドーボクシングではいつも自分が相手の拳をかわして効果的な自分の拳を打ち込んでいるイメージを持ち続ける。相手にしないと逃げていると思い込んでいる。なぜ相手にしないのか、シャドーボクシングに生きがいを感じ、そこに自分の存在価値を見い出しているからである。闘う相手を悪魔化して闘うのは霊の戦いと同じである。カウンセリングで非現実の世界で過ごしている多くの人を現実世界に連れ戻ししてきたが、中にはそこに留まりたい人もいる。しかし、絶えず攻撃されている世界に生きている人はいつか戦闘ストレスに陥ることになる。
by maranatha | 2018-10-01 23:04 | 霊の戦い
宗教問題