人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

クリスチャンは家の仏事にどう関わるか

高齢の両親との関わり

両親が健在でも人には寿命があります。
両親と離れて住んでいて、年に1回、多くて2回帰省するとします。
例えば、両親が80歳で90歳で召されるとします。
1年に1回帰省すると仮定して、両親とは10回しか会わないことになります。
1年に2回では20回会うだけです。それでいいでしょうか。
訪ねられるときもっと訪ねることが親孝行です。
両親の置かれている状況を理解しておくことが大切です。
これから予測されることに慌てないで対応するためです。

*これは教会で行われたセミナーの原稿に手を加えたものです。
話し言葉で書いています。

by maranatha | 2018-10-05 18:10 | 文化
宗教問題