人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

カルト後遺症

カルト化教会の中での「悔い改めの祈り」は、毎日多くの時間をかけて祈るため、祈る人を苦しめる傾向にある。スイトピーさんは、その経験者であり、それを克服した人である。同じことで苦しんでいる人にとって、克服した体験談が有効であると判断し、彼女が寄せてくださった記事を掲載することにする。

私は2018年10月と11月に「トラウマを克服」という記事を
書きました。私は役7年カルト化教会に所属していて、2006年の秋に脱会しました。その後カウンセリングを受け、後遺症からの回復のためリハビリにも取り組んできましたが、カルト化教会で教えられた悔い改めの祈りとその考え方を克服するのに時間がかかりました。そのことと、カルト化教会で教えられていた「悔い改め」をしなくなってからのことは以下の記事にあります。

トラウマを克服 : 村上 密 Blog
https://maranatha.exblog.jp/27587726/

トラウマ克服 2 : 村上 密 Blog
https://maranatha.exblog.jp/27590269/

トラウマを克服 3 : 村上 密 Blog
https://maranatha.exblog.jp/27628279/

トラウマを克服 4 : 村上 密 Blog
https://maranatha.exblog.jp/27628280/

カルト化教会で教えられていた自分に対しての評価の仕方をやめ、「悔い改めの祈り」をやめてから、さらに自分の生き方、考え方が大きく変化しました。「トラウマを克服 2」で、村上先生が解説してくださっていますが、悔い改めの祈りやめた後、私の服の色が明るくなった、とのことですが、私は自分では気がついていませんでした。しかし、思い出してみると、その頃から服を買うのが楽しくなっていました。悔い改めの祈りをやめて、自己否定することをしなくなってから、さらに変化がありました。私は以前からお化粧はほとんどせず、口紅をつけるだけでしたが、最近資生堂のお店へ行って、メイクを教えてもらってきました。「資生堂は視覚障碍者にメイクを教えてくれるよ。視覚障碍者に特化したホームページもあるし、音声の機関誌もあるよ。」と友達が教えてくれたからです。以前の私ならそのような情報を聞いても耳にも心にも入らなかったと思います。「私にはこんなにたくさん罪があるのに、足りないものなのに、表面だけ着飾っても意味がないし、無駄。」とさえ思っていたかもしれません。自分の心を整えることが何よりも優先すべきことと考えていました人間の努力で罪がなくせないから、完璧になれないから、イエス様が十字架で購ってくださって、復活されたのに、そして神様はイエス様を救い主と信じることで救われる道を私たちに与えてくださったのに、それとはまったく逆のことをカルト化教会で教えられて、間違った「悔い改めの祈り」をしていたのです。そしてそれが原因で自己否定を続けてしまい、死を考えるまでになっていました。ですから、数年前の私だったら、メイクを習うどころではなかったでしょう。しかし、今は神様から愛され赦されていて、救われているという確信と喜びがあるので、自分の心の中をいちいち点検することなんてせず、何の心配もせず、普通に楽しい、嬉しい気持ちでビューティーコンサルタントの方とお話をして、相談して、メイクを教えてもらって、自分に似合う色のファンデーションと頬紅と口紅を買いました。

数年前までは、カルト後遺症で苦しくて、その他色々あって、(なぜ私の人生こんなにもつらいことばかりなんだろう。私がだめな人間だから?私は神様から赦されていないのでは?幸せってどんなことかわからない。私の未来には楽しいことなんてないんだろうな。これからもつらいことの繰り返しなんだろうなぁ。)と考えていました。そう思っていたのは、カルト後遺症がつらかったことや他の試練もありましたが、今思い返すとそれ以上に「悔い改めの祈り」の影響で自己否定をし続けていたから、将来に希望が持てなくなっていたのだと思います。今はすっかり解放されて、すごく楽だし、おしゃれも楽しめるようになりました。
by maranatha | 2019-02-14 13:48 | 白い家フェローシップチャーチ
宗教問題