人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

熊本に疎開

昭和10年生まれの叔母から、沖縄から熊本に疎開してこられた方々のことを聞いた。昭和19年、20年の思い出である。同級生の喜友名さんと学校に一緒に行った。大人の嘉手納さんは役者さんだった。上原さんという方もおられた。寺から近かったので、もらい湯に来られた。農作業を手伝いに来られた。たばこの葉を分けてくださいと言ってこられ、手巻きで吸っておられた。山の湧水で、からいもから焼酎を作っておられた。冬の麦踏はきつかった。熊本市東区の梅谷寺に疎開しておられた方々は大人子ども合わせて10人ぐらいだった。戸島のお寺にも疎開しておられた。何人ぐらいかは知らない。沖縄と熊本の80代以上に人々と話していると、熊本のいたるところのお寺が疎開先になっていたことが分かった。テレビ局や新聞社は、疎開された方々からの聞き取りをする年月は限られているので、記録として残す必要があるのではないか。
by maranatha | 2019-03-23 12:42 | 歴史
宗教問題