2019年 09月 14日
オンヌリ教会 国会で取り上げられる
オンヌリ教会と梅光学院の関係
オンヌリ教会は梅光学院に深く関わっている。このことが国会の場で取り上げられた。下関を地元とする江島潔議員の質問を、2017年の参議院会議録情報第195回国会文教科学委員会第2号から抜粋する。
第195回国会 文教科学委員会 第2号
平成二十九年十二月五日(火曜日)
「このミッション系スクールの一番の真髄であります宗教の部分をつかさどる組織がいつの間にか新興宗教に取って代わっているという事態が起きております。これは、具体的に申し上げますと、オンヌリ教というそういう教団が今はこの梅光学院の中心的な存在になっているところであります。」
「宗教法人格を持っていないので文化庁としては把握をしていないということのようでありますけれども、現実に把握をしていないこの宗教教団が今はこの学校支配を、支配的にいろいろこの宗教の時間とかをしているわけですね。」
引用:http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/195/0061/19512050061002a
オンヌリ教会と梅光学院の交流
オンヌリ教会は、何時頃から梅光学院にかかわるようになったのか。梅光学院大学のホームページを見ると「韓国サマーリトリート:学生レポート②~オンヌリ教会~~2013年10月28日」が出てくる。
引用:http://www.baiko.ac.jp/university/archives/6735
2014年には、梅光学院大学の公式ツイッターによると、韓国のオンヌリ教会のバンドと大学の賛美サークルカイロスとのコラボレーション賛美礼拝が紹介されている。引用:https://twitter.com/BaikoUniversity
樋口紀子学院大学学長とオンヌリ教会との交流が大阪オンヌリ教会のホームページに出てくる。大阪オンヌリ教会に招かれて主日説教をしている。
引用:http://osakaonnuri.org/main/sub.html? 2016.2.14 「樋口紀子牧師(梅光学院大学学長) 主日説教」
オンヌリ教会と梅光学院の結びつき
樋口紀子学院大学長を招いたのは大阪オンヌリ教会の牧師は2015年1月に就任した李泳善牧師である。李牧師は「学校法人 梅光学院 役職者一覧(2014年5月1日現在)によると梅光学院の幼稚園の園長、学院のキリスト教センター長、大学の宗教主任となっている。
引用:https://hikarinoko.wordpress.com/2014/05/01
李永善牧師は2001年10月に大阪オンヌリ教会の牧師に就任している。その後2010年8月文俸柱牧師が就任している。その後2015年1月李泳善牧師が就任している。「永善」「泳善」が同一人物かどうかはネット上ではわからない。2013年本間理事長、只木統括本部長(大学事務長)、樋口紀子学長、中野新治学院長(中・高校長)の体制ができた。樋口紀子学長は宗教主任であったが、その後任として李泳善氏が2014年5月宗教主任となっている。
by maranatha
| 2019-09-14 19:38
| オンヌリ教会