2020年 04月 14日
コロナウィルス感染が拡大している
非常事態宣言が発令されてから一週間画が経った。コロナウィルス感染はなお拡大し続けている。一か月の期間、さまざまな自粛をしなければならないが、さらに期間が延長される可能性が出てきた。一番大切な生鮮食品関係、食品製造関係、食品運搬関係の従事者の中にコロナウィルス感染が出ると、流通に支障をきたす。今は普通に購入できているものが購入できなくなる恐れがある。買いだめはしないようにと報道されているが、備蓄を勧めておいて、買いだめはしないようにとはおかしな話である。備蓄するのが遅れたので、今後の予測をもとに必要と思われるものを購入しておくことは買いだめではない。十分品物はありますと安心感を与える報道は、決して安心感を与えない。安心してくださいを強調すればするほど安心ではない状況に差し掛かっていると思われてしまう。どんなときにも冷静に対応してくださいと理性に訴える方が効果的だと思う。必要と思われるものを普段以上に買っておくことは、非常時の鉄則ではないか。
by maranatha
| 2020-04-14 10:28