2020年 05月 18日
石
子供の頃、里はじゃりみちだった。みちのわきにはじゃりが積まれたあり、そこから温石を見つけるのが楽しみだった。それからいろいろな色のついた石を集めた。土手が崩れたり、土地が掘られた場所にはよく足を運んだ。地面の下がどうなっているかが興味深かった。高1の時、学科で歴史と地学が好きだった。今でも、それは変わらない。昨年、家族で朝日海岸に行った。私は雨の中、夢中でいろんな石を拾った。いろんなところで拾った石がザクザクある。見ればどこで拾った石か大体わかる。気に入っているのは、医王山で拾った緑石凝灰岩だ。水をかけるとつやのある緑となる。
by maranatha
| 2020-05-18 23:29
| 故郷