人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

村上 密 Blog

使徒の働き1章 聖霊と証人

Q:使徒の働きから説教を続けておられるのですね。
A:ペンテコステがもたらした恵みを知ってほしいからです。
Q:ルカの最後の章から始められましたね。
A:ルカの福音書と使徒の働きの連続性をしっかり知っていただきたかったからです。
Q:分かち合いや食事の交わりが新しい戒めへの応答であるとの視点に感銘しました。
A:最後の晩餐の時に、弟子たちがイエス・キリストが語られたことをただ聞いていたとは思えません。
 何がこの新しい戒めに対する応答かなと思って使徒の働きを読みました。
 それで、気づいたのです。
Q:聖霊に満たされ、が多いですね。
A:使徒の働きを読む時は「聖霊」と「証人」を意識して読みます。なぜなら、「聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、
 あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てにまで、
 わたしの証人となります。」とイエス・キリストが語られたからです。
Q:すると、弟子たちの大胆になったことやペテロの説教は証人に関係するわけですね。
A:そうです。イエス・キリストの十字架と復活の証人です。それがペテロの説教によく表れています。
Q:ところで、説教をネット配信され始めたと聞きました。
A:聞きたいと要望があった方に配信しています。同時といつでもがあります。

by maranatha | 2021-06-20 14:02 | 聖書
宗教問題