2021年 06月 21日
身近な生き物たちと草花
Q:最近、ヤモリはどうしていますか。
A:毎日、何度も鳴いています。
1、2週間に1回ほどでしたが、この2週間は毎日、何度も鳴いています。
Q:原因は何ですか。
A:縄張りを主張していると言う人もいますが、原因はわかりません。
Q:オカガニの穴はどうなりましたか。
A:残念なことに、花壇を整備していた人が穴を埋めてしまいました。
辺りに別の穴がないので、どうなったか心配です。
Q:毎日、鳥の声を聴いておられるそうですね。
A:シロガシラ、イソヒヨドリなどが鳴いています。
Q:花壇のセンダングサがなくなりましたね。
A:ミツバチが好きな花を付けました。びっくりするくらい枝が伸びました。
普通は1mから2mぐすが、3mくらいまで伸びました。土が良かったのでしょう。
Q:今度は何を植えられたのですか。
A:ローゼル、ゲットウ、リュウキュウガネブ、ハゼラン、パパイヤです。
Q:何か芽が出ましたか。
A:ローゼルとリュウキュウガネブとハゼランの芽が出ました。
ハゼランは線香花火がはぜたような花が咲きます。
by maranatha
| 2021-06-21 22:08
| 沖縄