2022年 06月 24日
オカガニの穴
教会の庭に、パパイヤが10本あるのに、たくさんのコバデイシの苗を植えた。それから、建物の周囲を掃除した。先日、教会の扉を開けると、玄関の柱の陰に何か動く動物を見た。静かに近づいてみるとネズミだった。今回は、オカガニの穴を見つけた。近くの街路樹が植わっている花壇にオカガニの穴があって、何度かオカガニを見かけたことがある。穴に時々餌を与えていたが、誰かが穴をふさいでしまって見かけなくなった。まさか、教会の敷地に引っ越し(?)していようとは思わなかった。近くの外国人墓地にはたくさんのオカガニの穴がある。夏の満月の日に海に放卵のために穴から出てくるかもしれない。ヤモリはずっと住み続けている。毎晩、ケッケッケと鳴いている。毎朝、建物のすぐ近くでシロガシラ、イソヒヨドリも鳴いている。コロナで人が集まりにくい状態が続いているが、動物の世界は違ている。実に楽しませてくれる。
by maranatha
| 2022-06-24 21:34
| 動物